座頭市牢破り (1967)

子母沢寛の原作を、中島丈博、新人の松本孝二と猿若清方の三人が共同で脚色にあたり、山本薩夫が監督した“座頭市”シリーズ第十六作目。撮影は宮川一夫で、勝プロ第一回作品である。

監督:山本薩夫
出演:勝新太郎、三國連太郎、西村晃、浜田ゆう子、藤岡琢也、石川健二郎、鈴木瑞穂、遠藤辰雄、細川俊之

座頭市牢破り (1967)のストーリー

一宿一飯の恩義から富蔵親分(遠藤辰雄)の使いに立った座頭市(勝新太郎)は、相手の朝五郎親分(三國連太郎)の気っぷのいい態度に難題をまとめることができたのだが、朝五郎を追い落す機会だと、もめごとが起るのを待っていた富蔵の反感を買った。おまけに市が、百姓を大切にする朝五郎に惚れて頼まれもしないのにインチキ賭博の人質にとられていた百姓を富蔵の手から助け出したことから、頭にきた富蔵は子分の貞松や仁三郎(細川俊之)らに市を襲わせた。彼らが市の居合にかなうはずもなかった。市はその夜、千葉周作直伝の腕を持ちながら、国の大本は農にありと剣を捨てて土地の百姓たちと農業に励む大原秋穂(鈴木瑞穂)を知った。大原は剣の道は虚しいと、暗に市をさとした。しかし翌日、再び市を狙う富蔵たちに、市は手向わずにはおれなかった。富蔵を斬った市は再び旅に出た。アンマ仲間に入って安らかな日々を得たいと願った市だったが、成金にへつらう盲人の世界もいやらしいものだった。そんなある日、市の前に仁三郎が現われ、関八州出役の須賀から十手を預った朝五郎が百姓を痛めつけ、仁三郎の恋人志乃(浜田ゆう子)を須賀の妾にされたと語った。朝五郎の人柄を知る市は耳をかさなかった。ところが数カ月後、市は女郎屋で会った志乃から彼の言葉が正しかったことを知った。百姓をたぶらかし一揆を企てたとの理由で大原が縛についているとも知った市は、急ぎ村に戻った。村は荒れはて、須賀や新興商人の山源と結託した朝五郎一家に、百姓たちは惨めな生活をしていた。朝五郎を信頼していた市にとって、これは意外なことだった。そんな市を朝五郎はせせら笑っていた。市は大原を助けようと朝五郎一家に殴り込んだが、一足ちがいに大原は江戸に送られた。その後を追った市は峠で一行に追いつき、須賀や朝五郎らと悽惨な闘いをまじえ、彼らを倒して峠を一面の血の海に染めた。市は大原を助けることができたものの、朝五郎に裏切られた。彼の心は、何か虚しく、またひとり、何処ともなく旅だつのだった。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 続・忍びの者 (1963)

  2. 牡丹燈籠 (1968)

  3. にせ刑事 (1967)

  4. 忍びの者 (1962)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。